「私の人生に責任を取れるのは、私だけ」

アロハ、

ライラミサです。


※満月新月に合わせてお届けする無料メルマガからの転載です。

登録はこちらから


さて、私事ではありますが、

今日はみなさんに大切なご報告させていただきます。

もうfacebookなどでご存知のお方もいらっしゃるかもしれませんが、

(重複してゴメンなさい)

この度12年間連れ添ったパートナーとお別れして、

新しい人生を歩み始めました。


自分の半身になった人とのお別れは、

文字通り身を引きちぎられる痛みを伴い

簡単ではありませんでした。


ですが、イノチや魂のコーリングに従って生きていくことに

コミットしている二人が、最善の道と感じ決断したこの選択を

誇りに思っています。


結婚生活も、離婚のプロセスも、たくさんのギフトをくれた宝物。

その宝物を抱きながら、新しい道を楽しんでいこうと思います。


こうしてメルマガやセッションの中でその宝物をシェアできることは、

辛い道のりの中でも励みになりました。

読んでくださっている皆さんに、心から感謝しています。


そしてこれからも、どうぞよろしくお願いします^^


さぁ、今日はそのプロセスから学んだことをたっぷり詰め込んだ

叡智をお届けしますね。



。゜+..。゜+.  .。゜+..。゜+.。゜+..。゜+. .。゜


オンナを生きる 地球と生きる 111の愛の叡智

 【Vol.001】自分の人生に、責任を取る


。゜+..。゜+.  .。゜+..。゜+.。゜+..。゜+. .。゜



前回のメルマガでは、射手座を表すボトル

14番からの叡智をお届けしましたね。


今日はもう1本の射手座ボトル、

27番「ロビンフッド」をご紹介します。



レッド×グリーンの美しいこのボトルは、

自らのハートに従って情熱的に生きる力を表しており、

離別の悲しみを癒してくれるボトルでもあります。


グリーンは、”自然”や”成長”を表します。


どんな動物も植物も、必ず成長します。

成長することは自然の摂理で、止めることができません。


そして成長につきものなのは、別れです。


若葉はいつまでも青々とはせず、

やがて深緑の大人びた葉っぱとなり、

枯葉となって、樹から離れていきます。


同じではいられない。


一瞬一瞬に、古い自分との別れがあり、

繋がっていた者たちとの別れがあるのです。


人間関係も同じです。

小学校から中学校に上がる時、

そこには別れがあります。


成長して、自分の世界が広がるほどに、

仲良かった友達と話が合わなくなったり、

馴染んでいたグループとなんとなく居場所が変わってきたり。


お互いに成長しているからこそ、別れはつきものです。


ですが私達には、つながりのニーズもあります。

友達と繋がっていたい、大切な人たちと共にいたい、

そういう気持ちがやってくるのもまた、自然なことです。


そして、私たちは選択することができます


自分の成長にあう次のステージに行くのか、

大切な人たちと共に、成長しながら生きていくことにするのか。


どちらにも間違いはありません。

どちらも美しい選択です。


どんなを選択するにしても、

ぜひ、射手座木星期のこの時期に覚えていて欲しいこと。



それは、

「自分の人生に責任を取れるのは、自分しかいない」

ということです。


自分が成長していくことを、止めるのも、

応援できるのも、自分だけ。


逆に言うと私たちは相手に

同じ方向に成長することを強要できないし、

成長を止めることもできません。


「あなたのために私はあっちに進むのを諦めたのに、

あなたはそっちに進むなんてひどい!」

とは言えないのです。


いや、そりゃ、言いたくなるけどね〜〜^^;

相手への配慮で我慢した人なら、なおさら言いたくなる。


でも、配慮することや我慢することを選ぶことができたのは、

自分だけなんです。


だから厳しいようだけど、自分で選んだ結果を、

自分で引き受けるしかないんです。


大切な人たちと共に道を歩む場合でも、

大切な人たちと別れて一人の道を進む場合でも、

その決断は、たった一人、

自分の責任で下さないといけない。


自由とともに、そういう厳しさもあるのが、射手座です。


矢は、同じ方向に飛んでいくことはできます。

だけど、絡み合っていては飛べない。

一人になる必要があるんです。


たった一人、自分の道を歩む。

たとえどんな未来が待っていようとも。


射手座木星期は、その強さが問われる1年になるでしょう。




「ロビンフッド」は、弓矢の名手であり、

自分の信念に従って、アウトロー街道を突き進んだ人です。


彼のような強い心が、誰の中にもある。

その質を刺激されるのが、射手座木星期です。


冒険に出たくなったり、枠組みから外れたくなったり、

挑戦したくなる1年。

そんな気持ちが湧いてきたら、勇気を持って飛び出てみましょう。

(この1年は宇宙が応援してくれるから、チャンスですよ^^)


もしその二の足を踏んでしまう気持ちが生まれた時は、

この叡智を思い出してください。


飛んでいる矢は一人でも、

同じ思いで進んでいる仲間たちがいることも。。。



。゜+..。゜+.  .。゜+..。゜+.。゜+..。゜+. .。゜

    お す す め イ ベ ン ト

。゜+..。゜+.  .。゜+..。゜+.。゜+..。゜+. .。゜


☆思い切って冒険に出たいあなたへ☆

11月8日から始まった射手座木星期。

ここから来年の12月までのラッキーアクションは「海外旅行」!

みなさんそれを知ってか知らずか、11月後半から

マウイツアーやリトリートのお申し込みが急に増えています。


12月の冬至にはご先祖様をテーマにしたオーラソーマ

エッセンシャルコースと天国のまちと呼ばれるハナでの満月キャンプ。


1月にはクジラとともに、自分の時の声をあげるツアーなどなど、

ツアーやリトリートの詳細はこちらからご覧くださいね。


Lyra Misa オフィシャルサイト

https://lyramisa.theblog.me/pages/2203821/maui



☆同じ思いの仲間が欲しいあなたへ☆

ハートに従って生きること、

自分の人生に責任を持って進んでいく人たちが集う、

facebookグループにぜひご参加ください。

勇気をもらえます。


イノチのことほぎ 〜真実の探求者たちへ

https://www.facebook.com/groups/488493174946569/about/

オーラソーマプロダクツ(ボトル・ポマンダー・クイントエッセンス)の購入

https://www.reservestock.jp/stores/index/18378


Lyraによるオーラソーマを使ったセッション

https://www.lyra.love/pages/2203882/session


マウイツアー・リトリート
https://www.lyra.love/pages/2203821/maui


<公式ライン>黒ライラのここだけの話♡

https://lin.ee/CetUMgd

0コメント

  • 1000 / 1000

♡ブログの更新情報

♡セクシャリティやパートナーシップについての叡智

♡ライラの体験談など表で話すのはちょっと躊躇するようなつぶやき♪

を、公式ライン「黒ライラのここだけの話♡」でお届けしております。

質問やメッセージなど、ライラとの気楽なやりとりもお楽しみください♪

(下記画像をクリックで友だち追加。)

Lyra / Pleasure of LIFE

いのちを祝おう。 いのちを歌おう。 歓びは生まれながらにしての権利なのだから。 Lyraが提供しているオーラソーマ、マウイツアー、リトリート、ヒーリングについてお届けします。 Welcome to Lyra's website. For English info, please click on the tab "English" below.