私が誰なのか、私が決める
Aloha, ライラミサです。
日本ツアーでは、東京、熊本、広島にて
たくさんの方にお会いできて嬉しかった〜、楽しかった〜^^
各地で集ってくださった皆様、どうもありがとうございました!
最後は最新ボトル、女王マブ様も来てくださり盛り上がりました^^
マブ様、やばいです。
新時代を生きる為に必要なメッセージとエネルギーが、
このボトルにぎゅっっと濃縮されています。
マブ様からの追い風を受けて、
ゴールデンウィークに広島での
セクシャリティリトリートの開催が決定しました!
公には詳細をお伝えせず、
お問い合わせくださった方のみにお知らせする
マル秘企画です^^
詳細が欲しい方はご連絡くださいね。
lyramisa1アットgmail.com
(アットを@に変換ください)
さてさて、今日のブログでは、
そんな女王マブ様を
大ヒット映画「ボヘミアン・ラプソディー」
から読み解いていきますよ〜^^
(映画のネタバレあり。)
伝説のバンドQueenを題材にした映画、
「ボヘミアン・ラプソディー」が大ヒットしていますね。
ご覧になられましたか?
私も念願叶って、先日見ることができました!
それにしてもこの映画、
最新ボトル女王マブとシンクロしまくり。
まず「Queen」からして、そのまま「女王」ですからね。
圧倒的な歌声をもった青年フレディ・マーキュリーは
権威的な父親と対立して家を出て行き、
既存の形をぶち壊していく斬新な(破茶滅茶な?w)スタイルで
唯一無二の音楽を作り出してQueenをビッグにしていきます。
女王マブの上層の色、ロイヤルブルーは
「インディゴブルー」とも呼ばれる色。
それはインディゴチルドレンの特質でもあります。
既存の枠にはまらず、権威に対抗して
新しいものを生み出していく様子はインディゴ魂そのもの。
フレディもインディゴチルドレンだったのでしょう。
そして
「俺たちを誰と思う?Queenだぜ?」
という、いってみれば傲慢な、
だけど自分に確固とした自信を持つ、誇り高き姿。
なにせ“ロイヤル”ブルーですからね。
さすが女王の気高さです。
フレディはやがて自分が同性愛者であることに目覚め、
心の拠り所であった女性を失い、苦悩していきます。
今よりもずっとゲイやトランスジェンダーにとっては厳しい時代。
タブーなセクシャリティ。
ここには女王マブの下層の色、マジェンダの質を感じます。
マジェンダは「見えざる色」「秘められた色」です。
「秘められた色恋沙汰」や、ストレートではないからこその
深い妖艶さを感じる色でもあります。
タブーなセクシャリティ。
これは実は多くの人が経験していることなのではないでしょうか。
同性愛。結婚外での恋愛。複数愛。
一般的な色恋沙汰であったとしても、
そもそも「セクシャリティ」自体が語ることすらタブー。
女性が大きなセクシャリティを持っていたら「淫らな女」、
男性が小さなセクシャリティを持っていたら「男らしくない」、
自動的に判断され、評価される世の中。
「お母さんになってから胸元が開いてる服を着たら、
ご近所さん達からすごい目で見られるからできなくなった。
オンナであることを楽しみたいだけなのに。。。」
友人がこぼした言葉が、今も胸に残っています。
セクシャリティを制限することは、
自分の本質を制限することに直結します。
性はサガとも読みます。
サガとは、その人の本性。
天から与えられた、唯一無二の、その人の質。
セクシャリティとは、
単なるセッ クスや生殖器や性的嗜好のあれこれでなく、
より大きな「自分の本性」そのものを表すのです。
その自分の本性に、自分の聖域に、
「小さい」「大きい」
「美しい」「醜い」
「上手」「下手」
「ふさわしい」「ふさわしくない」
そんな世間からの評価を許すのは、もうまっぴらなのです。
映画の終盤、
エイズであることをQueenの仲間に告げた時、
フレディは言います。
「同情はいらない。
“エイズの被害者”にも“哀れみのヒーロー”にもならない。
自分が誰であるかは、自分で決める。
俺はフレディ・マーキュリーだ。」
フレディが自分自身の権威になった瞬間。
ここです。
こここそが、女王マブの本質。
マジェンダ(自分の本性)×ロイヤルブルー(権威)。
私が誰であるかは、私が決める。
世間という外の権威によってではなく、
内なる権威によって、自ら決める。
その決意をした、あのフレディの存在感。
輝きと、美しさ。
それこそが、女王マブが私たちに届けてくれる
メッセージであり、チャレンジであり、ギフトなのです。
0コメント